自己紹介と今学期の目標

ブログで学ぶ日本語3の授業のみなさん、はじめまして。私は高希と申します。「コーキ」と呼んでください。「希」は中国語で希望という意味で、両親に大いなる希望を寄せられています。私は、中国から参りました。出身地は中国の北京です。北京は、中国の政治と文化の中心として、すごく大きな都市で、行ってみる価値があるところですね。北京での北京大学の3年生ですが、今は、早稲田大学国際教養学部に交換留学しています。 日ごろは、ポップ音楽を聞いたり、本を読んだりすることが好きです。小説などの文学がとても好きです。それから、旅行することも大好きなので、旅行したことも多くあります。私たちの日常生活に、まるで楽しみを与えてくれるのが、旅行ではないでしょうか。たから私は旅行することが大好きです。今まで一番印象に残った旅行は、今年の冬に行ったロシアへの旅行です。ロシアの郊外には、人があまりいないのに、一幅の絵になる景色がありました。雪が深くて、すごくきれいでした。その景色が今も思い出されます。今は、日本に住んでいますから、帰国する前に日本の各地に行きたいと思います。 今学期の目標は、より高くレベルに上ることです。平日の日本語の授業をしっかりして受けるほかに、日本のテレビ番組と日本語の本を読んで、聞いて、理解しようと思います。その過程を通して、日本語の技術的な面で進歩できるだけではなく、日本社会を体験してそれに対する自分の考えになれるかもしれません。 では、一緒に頑張りましょう。 よろしくお願いします。