博文

目前显示的是 六月, 2017的博文

行きたいお店

    私が行きたいお店は、「MKレストラン」というお店です。「MKレストラン」はしゃぶしゃぶ食べ放題のお店です。そのお店には、4つのコースがあります。Dコースは一番安いコースとして1880円です。     MKは4つの店舗があります。ウムの紹介したお店が新宿にあります。MKの新宿店の最寄り駅は新宿三丁目駅です。出口のB2を出て、右に曲がってまっずく歩いたら1分でつきます。私の住所から副都心線で行けます。とても近くて、便利だと思います。     私は中国人ですから、しゃぶしゃが大好きです。中国では、しゃぶしゃぶ食べ放題のお店がたくさんありますが、MKというお店を見たことがありません。チャンスがあったら、行ってみたいと思います。

おすすめのお店

图片
 あなたは辛い食べ物が好きですか?そして、本格的な中華料理が好きですか?辛い食べ物が本当に好きな人にとって、日本の食べ物に辛いものがないかもしれません。だから、私は、本格的な辛い中華料理を売っているお店をすすめたいと思います。  おすすめるお店は、「東京愛情麻辣湯(マーラータン)」と呼ばれる中華料理のお店です。お勧めのメニューは「麻辣香鍋」(マーラーシャングオ)です。「麻辣香鍋」(マーラーシャングオ)は中国語なんですが、日本語で「ピリ辛くてうまい鍋」と言う意味です。鍋といっても鍋のスープはほとんどなく、食材を激辛のタレで炒めて大鍋で出す料理なんです。食材はお肉や野菜など好きな食材を自由に選んで入れて、四川料理として中国の若者の間で人気料理なので、との「麻辣香鍋」(マーラーシャングオ)のお店でもいつも客がいっぱいです。   日本に来てから、初めて日本で本当に辛いものをで食べたところは、「東京愛情麻辣湯(マーラータン)」でした。そこに食べた「麻辣香鍋」(マーラーシャングオ)は、すごく辛いから、本格的な中華料理だと思います。そして、中国では、大鍋で出す料理なので、友達と一緒に複数人で「麻辣香鍋」(マーラーシャングオ)を囲んで食べるのは一般的ですが、そのお店で、1人用の小さな鍋で麻辣香鍋が食べられて、一人だけでも大丈夫です。680円の基本の値段で好きな具材を5品選ぶことができ、追加は1品100円です。辛さは4段階あって、自分で選べます。  そのお店は、早稲田通りにあります。最寄り駅はJR高田馬場駅です。JR高田馬場駅から早稲田通りを早稲田方向へ徒歩5分ぐらいです。

一番印象的な旅行

图片
私は旅行が大好きなので、小さい頃から旅行に行ったことがたくさんあります。今まで一番印象に残った旅行は、去年の冬に行ったロシアの旅行です。 雪のロシアにいる 恐れていた寒さはそれほどでもなく、オフシーズンなので観光客も少なかったです。観光地と景色もゆっくり見られました。雪のロシアでの自然が作り出した景色にとても感動しました。 クリミア半島 最も忘れられないことは、クリミア半島の旅です。クリミア半島に着いた後、どうしても ATM でお金を引き出しができませんでした。インターネットで探して、「アメリカの制裁により、クリミアでビザとマスターカードが使えなくなる」と分かりました。その時、ルーブルの現金を持っていなかった私たちは、もう助からなくなりました。運がよく、やさしいクリミアの住民のバシアさんに会いました。彼氏はロシア語ができましたが、方言なので言語が通じなかったため、バシアさんと交流することが難しかったです。それでも、バシアさんは私たちに「センターホテルで日本円からルーブルを 両替できる」と熱心に教えてくれて、ホテルまで案内してくれました。その後、バシアさんは私たちに自分で運営しているレストランに誘いました。そこで私たちはグルジア風のパンを食べてみて、人の優しさに触れて、とても心温まりました。 クリミアの住民のバシアさんと私 その旅の途中で、綺麗な景色を自分の目で見たり、やさしい地元の人に会ったりしたことは、本当に忘れられない経験です その経験のおかげで、何年経っても、当時の記憶と気持ちなどを思い出します。